×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月23日 生後52日目
昨日、母犬ロコだけを連れて産後の健診に病院に行きました。
体重も出産後5.5kgから6.0kgにもどり、いいかんじですが、
離乳も進んでいるなら、そろそろ成犬用にもどさないと、
これ以上、太ったらもどりにくいですよ。といわれました。
もうおっぱいもかなりしぼんできています。
親子喧嘩がひどいとのことを聞いたら、今はそういう時期ですよ。
そのうち、仲良くなります。とのことでした。
今は歯が痒いから、噛みたいけど、親兄弟に怒られて、
加減も知るようになるとのことでした。
とくにロコと対決が激しいグリちゃんも、今は母犬を見下しているわけではありません。
とのこと。
あまりにひどいようなら飼い主さんが怒ってもいいですよ。
とのことでした。
適宜、ロコに加勢しようと思います。
2週間前に診察したときは、先生は子犬たちに「食べるだけあげて構わない」と言っていましたが、
そろそろ、体重にあわせて一日の適正量を与えたほうがいい。
といわれました。
なので、今日から、グラムで測って一日量を超えないように調整しています。
兄弟が多いので、器を分けても、となりの子のを食べていることもある。という話をしたら、
それも生存競争のようなもので、経験させて大丈夫。あまり気にしなくていいといわれました。
ロコは、散歩に出ているので、子犬に万が一ノミや虫がうつらないようにと、
フロントラインと虫下しを処方されました。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア