忍者ブログ
 
12月2日、満月の日に生まれた、ロコの赤ちゃんの育児ブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月18日(月) 生後47日目

今日は5時台にチビたちの、甲高い声で起こされた

最近毎日、朝、早くに大鳴きするようになる

5匹ともなると、せいぞろいでキャンキャン鳴かれると、本当にうるさい(ーー;)

昨日は、相方の友人がうちに泊まりにきていたが、朝方うるさくて途中ヘッドフォンで音楽を流しながら寝ていたらしい

ご飯はいつも7時~8時にあげていて、まだあげるには早い、、、し眠い。

部屋に行くと、トイレが汚れていて、気持ちわるかったのね~と思いながら、シーツを替える。


まだ朝も早いので、あまり鳴かれるのは困るが、うるさいからと、チビたちの要求吠えにつきあっていては、

ますますエスカレートして新しい飼い主さんが、毎朝困る。
こんなかんじ↓

うるさいでしょう、、?!

母犬も居るのだが、キュンキュン鳴くチビたちを伏せの姿勢でただ、見ているのみ!


チビたちも母は眼中に入っていない様子で、入り口に向かってジャンプジャンプしながら、5匹そろってひたすら鳴く!


これは明らかに人間に対する要求吠えであります。。。

「遊んで遊んで!」

「抱っこ抱っこ!」

「私が先!」

「よしよしして~!」

「私も~!」

5匹がみんなそろって何か言っている。。。

母犬ではなく、私(人間)に対して要求している。
 

とりあえず、チビたちの布団を敷きなおして、もう一眠りしてほしいので、
クッションを投入する。

素直な子は、「あっ、ふかふかがきた★」

とよじよじのぼって寝ようとするが、

だまされるもんか~!とさらに鳴く子もいる。


こんなかんじ↓



結局そのまま電気を消して、私は寝た。

出勤前にごそごそするまで、2~3時間は諦めてすーすー寝てくれていた様子。


ロコも子犬時代、うちに来たては、毎朝、毎夜、鳴きに鳴きまくった。

新しい家にきたばかりのわんちゃんはたいてい慣れるまでほぼこうして、鳴く。。。

ロコは結局1ヶ月ちかく毎日朝晩鳴いてやっと鳴かずに寝てくれるようになった。


近所が気になるからと行ってかまってあげる→鳴けば来てくれると学習する→鳴いて行かないとさらにうるさく鳴く→うるさいから構ってあげる→我慢できなくなりさらに鳴くようになる

から、このような行動にはかわいそうだが無視が一番らしい。


犬の月齢で1ヶ月→1歳 2ヶ月→3歳 3ヶ月→5歳 らしいので、

今は人間でいうと2歳くらいの乳児幼児の間くらいなのか。


私は、母犬がいれば、精神的に安心して、夜鳴きや朝鳴きはしないと勝手に思っていた。

甘かった~(T_T)/~~~


人と住んでいると、母犬と住んでいたとしても、やっぱり人にも早い段階で依存してくるものなんだ。

人間社会で生きていくチビたち。この場合ロコではなく私のお仕事。

ちゃんと教えてあげないと我慢できない子になってしまう。

我慢比べの時期なのであります。


今日はお昼ご飯をあげに帰った時、ドアの音や、ご飯を作るお皿の音に反応して、

ちびは案の定キャンキャン鳴き始めた。

いつもは、すぐトイレの掃除とご飯をあげるのだけど、

我慢して、自分の昼ごはんを先に食べた。

TVも流しながら、存在をアピールしながら食べた

10~15分で静かになったので、チビたちを解放してご飯をあげる。


その後も室内で、電話線をひっぱったり、冷蔵庫に入りきらなくて、おいてあったごぼうを袋ごとひっぱって遊ぶ(すごいあごの力だ。。。)など、わけのわからないやんちゃぶりで、昼休憩に疲れる(-_-;)

ロコも子離れの時期にきているのか、チビ集団から少し離れたところで寝てみたり、

最近しつけなのか、親子喧嘩が激しい。


ブルちゃんとバトル↓


昼も、グリは全身鏡の後ろに隠れて、おちょくりながら、猫パンチを繰り出したり、噛み付くまねをロコに対してしていたので、ロコは「実の母に向かって!」とマジ切れして、怒っている。。。

昨日は第5子のこのグリーンちゃんとバトルをくりひろげていた。(大河ドラマの音は無視してくだされ!) ↓


昨日は結局グリーンがおなかをみせてマイリマシタ。。。とするまで親子喧嘩は続いた。
ロコの勝ち!

しつけだからきっと勝つまで延々やるのだろう。。。

社会化期だから、しっかり怒られてくれればいいと思っている。

ロコもケガしない程度に手加減しているようなので、時々「キャン!」と子犬が言っているが、
人間は見守る程度にして、母親に任せている

犬社会は順位が全てだから、母は馬鹿にされてはいけない。
5匹もいて、追いかけるのが大変そうだ。。。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
最新コメント
[12/09 TomK]
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501