忍者ブログ
 
12月2日、満月の日に生まれた、ロコの赤ちゃんの育児ブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親子喧嘩の決着がつかない。。。(ーー;)

今我が家には6匹の親子ダックスが居る。

今子犬たちは社会化期で、親犬は子離れの時期。

時には子どもを突き放したり、ケンカしたり。

子犬同士もケンカをたくさんして関わりあって、

そしてその中で、上下関係、服従することを子犬に教える。

5匹の子犬の中で、今ロコが一番てこずっているのが、

第五子のグリーンちゃんです。

DSCN2527.jpg

とても温厚で、おっとりしているのですが、ロコとのケンカがここ最近ハンパない!!
ロコが多分、自分への服従心?を試す為に、最近ぬきうちで、

子犬のマズルを噛むようなマネをしたり、おなかあたりを鼻先で、ポンと突いたりする。

大体の子は、転がったままだったり、そのまま遊びに入るので、

「よし」

というかんじで、次の子に同じことをする。

反応を見ているように見える。

しかし、第5子グリーンちゃんは、マズルを噛もうとするロコに牙を見せて、精一杯反抗する。

DSCN2401.jpg

転がされても、立ち上がってロコに子犬なりに「ワン」と吠える。

そこから、親子喧嘩がはじまり、
親子が上になり、下になり、プロレスのような状態です。
グリもしつこく食い下がるので、なかなか決着がつかず、
母犬が追いかけるのに疲れているほどである。

時々、ロコは、反抗されながら、自分の口や耳を噛まれるみたいで、

「キャン」といっている(T_T)

グリめ、、おとなしい顔して、、(-_-;)

本当に普段は兄弟犬とも仲良いし、むしろ、天然な一面を見せる子なのであるが、、。

裏番長だったのか?!

単に親との相性が悪いのか。。。?!!

http://www.edf.jp/situke04.html


私は、グリーンちゃんがロコに服従して、上下関係を理解して、
反抗しなくなるまで、ロコにとことんさせればいいと思っている。
ケガをしそうなのは、むしろ加減を知らない子犬に反撃されているロコで、
ロコは、威嚇だけで、わが子を全力で噛むようなことはしない。。
ので、私はロコが勝つように応援している。

でも、相方は、「ロコが先にちょっかいだした!」と「なんでグリばかりいじめるん?!」と子犬をかばって途中で抱き上げるので、

せっかくロコが正面から子犬と向き合っているときに、そんなことしたら、グリが、順位付けを勘違いするのではないの?!

(飼い主→グリ→ロコ→兄弟犬)?!

「ロコは一生懸命しつけとるだけよ!グリかばったら、ロコの母としての面目がたたんじゃん!」

と意見が分かれる。

ロコは、いくらケンカしても、その後グリのおしりをなめてあげようとしている。
からきっと憎んでいるからじゃない。

早く決着が着くといいなあ。。。

私が心配することじゃないかもしれないけど。


今日は、フードふやかさず、ドライのままあげた。

子犬たちも、ふやかしたフードよりも母親の食べている器のほうをほしがるようになってきた。

のどにつまったらいけないので、食事が終わるまで見守る。

ポリポリとたくあんでも食べているような音をだしながら、しっかり噛んでいる。



これ、離乳完了なの????(^_^)


 

PR

1月23日 生後52日目

DSCN2540.jpg


昨日、母犬ロコだけを連れて産後の健診に病院に行きました。
体重も出産後5.5kgから6.0kgにもどり、いいかんじですが、
離乳も進んでいるなら、そろそろ成犬用にもどさないと、
これ以上、太ったらもどりにくいですよ。といわれました。

もうおっぱいもかなりしぼんできています。

親子喧嘩がひどいとのことを聞いたら、今はそういう時期ですよ。
そのうち、仲良くなります。とのことでした。
今は歯が痒いから、噛みたいけど、親兄弟に怒られて、
加減も知るようになるとのことでした。

とくにロコと対決が激しいグリちゃんも、今は母犬を見下しているわけではありません。
とのこと。
あまりにひどいようなら飼い主さんが怒ってもいいですよ。
とのことでした。

適宜、ロコに加勢しようと思います。

2週間前に診察したときは、先生は子犬たちに「食べるだけあげて構わない」と言っていましたが、
そろそろ、体重にあわせて一日の適正量を与えたほうがいい。

といわれました。

なので、今日から、グラムで測って一日量を超えないように調整しています。

兄弟が多いので、器を分けても、となりの子のを食べていることもある。という話をしたら、

それも生存競争のようなもので、経験させて大丈夫。あまり気にしなくていいといわれました。


ロコは、散歩に出ているので、子犬に万が一ノミや虫がうつらないようにと、

フロントラインと虫下しを処方されました。

DSCN2529.jpg
HOME
フリーエリア
最新コメント
[12/09 TomK]
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501