[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月10日金曜日。
朝起きると、ロコちゃんは狭いスペースにうんちだけしている。
いつもお散歩に連れてってもらえるまで極力排泄を我慢するロコ。
さすがに出してもらえないので、観念してうんちしていた。
おしっこのあとはトイレシートにはみられず、よくわからない。
朝、8時頃、獣医の先生から留守電が入る。
「ロコちゃんの様子はいかがですか?」
出勤前で折り返しが出来なかったので気になったが、
先生の方から電話があるなんてやっぱりヘルニアの状態は厳しいものなんだろうか
お仕事が終わって帰ると、ロコは喜んでサークルのふちに前足をかけて立ち、行ったり来たりする行動もみられる。
「立ったらだめよ。寝とかんと!」
テンションがあがるロコをなだめるのも一苦労。
病院に電話する。
「今朝お電話いただいていたようなんですが。。」
「ロコちゃんその後どうですか?」
「しんどいのか、ほとんど横になってはいますが、ご飯も食べているし、時々二本足で立ったり、歩いたりはできています。薬もちゃんと飲んでいます!痛がって鳴いたりは今のところないです。」
よいお返事がほしいので、何でもかんでもお伝えする。
「そうですか。おしっこは出ていますか?」
「おしっこはわかりませんが、、うんちは今朝していました」
「うんちが出ているなら、大丈夫。おしっこも出ますね。
というのも、腰が痛くて踏ん張れなくて、おしっこ出ない子とかいるのでそれを心配していたんですよ。3~4日出なかったら、
尿毒症で死んじゃうことがありますのでね。」
ひぃぃぃぃぃぃ。怖すぎる。
「うんちが出てておしっこが出ない子は聞いたことがないので、大丈夫です」
「ただご飯をよく食べるとかはあまり関係なくて、現状維持ならいいけど、足が昨日より動かなくなっているとか、歩けなくなっているとか、昨日よりマイナスに向かっていないかだけ気をつけてみておいて下さい。この3日であまりに悪化が激しいと、すぐにでもCTなどで詳しい検査をした方がいい状況だと思いますので。。」
「さっき二本足で立ったり歩けているとおっしゃいましたが、いいことなんですが、それをすることによって悪化することもあるので、なるべく安静にさせてあげて下さい。
人間でいうと、寝たきりで天井だけ見ておけという状態です。
そして、遅くとも日曜日か月曜までには病院に連れてきてください。
よろしくお願いします。」
とのことでした。
ものすごいおどされた。。。
ヘルニアって結構神経使うものなんだなぁ(>_<)
経過がよければいいけれど。。手術なんてことになったら可哀想。
ショコラとテンはかまってかまって~と目をうるうるさせているけど、
ショコラとテンだけ、かまうとロコがと興奮して飛び跳ねてしまうので、
3日間は、とりあえず、ショコラとテンもサークルで大人しくしててもらうことに。。
ロコもショコラやテンが気になるらしくケージ越しにお話している。
さすがにショコラとテンもお散歩は連れていかないといけないけど、
ロコがさみしがって立ち上がって興奮してしまうので、ロコパパか私のどちらかがショコラとテンの散歩に行って、どちらかがロコをなだめる係。
やれやれ
明日の様子が気になります。