忍者ブログ
 
12月2日、満月の日に生まれた、ロコの赤ちゃんの育児ブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月12日 生後10日目

今日もマイペースなロコ親子。

ママは下半身を毛布から出して爆睡中

5つ子ちゃんの子育て中でなりふりかまってらんないのっ!!
DSCN1854.jpg





今日はピンクちゃんを抱っこしておねむ。
DSCN1859.jpg





そしてこのフォーメーションのような寝相。
(子犬、きれいに放射状)
DSCN1862.jpg





フジテレビのマークみたいだぁ~
PR
12月15日 生後13日目

今日家に帰ったら、第1子の長女レッドちゃんの目が開いていました~!!
RSCN1927.jpg

まだ細目ですが、パチパチまばたき。

まだ青みがかった目で、見えてはいないそうですが、

だんだんはっきりしてきますよ。

それにしてもまだ顔がしわくちゃだからぶちゃいくだね~
かわいいね

RSCN1931.jpg












次は誰の目が開くかな~!!!

DVC00067.jpg
12月19日 生後17日目


今日も仲良しのダックス親子。

まだ子犬ちゃんも、一日の大半は、寝ているか、おっぱいを飲んでいるかなので、
ブログの中身もほとんど変化しませんね。

でも子犬たちはずんずん大きくなってきてますよ。

今日はこんなかんじで寝ていました。




イエローちゃんのしっぽがぴくっ。

お母さんの足がぴくっ!

みんなどんな夢をみているんでしょう。

DSCN1974.jpg

ピンクちゃんは、お母さんのおっぱいを枕に熟睡

DSCN1975.jpg

イエローちゃんはおなかを出してグ~~。

DSCN1982.jpg


DSCN1968.jpg

お母さんのおっぱいはもうボロボロ。

子供たちも吸う力が強くなってきたのでしょう。

内出血みたいに所どころ青くなっています。

もうすぐ離乳の頃かな。



赤ちゃんも大分しっかりしてきました。

後ろ足はひきずっていてほふく全身みたいに進みます。
あれから続々と目が開いた子犬たちの紹介です★

第1子れっちゃん。(レッド)
DSCN1990.jpg

ぱっちりおめめ

第2子ブルちゃん(ブルー)

DSCN2024.jpg

黒いからわかりづらいですが、
優しい目


第3子 ピンちゃん(ピンク)

DSCN2029.jpg

すこしつり目の美人系です。

第4子イエ(イエロー)

DSCN2046.jpg

癒し系のたれ目ちゃん

第5子グリ(グリーン)

RSCN2052.jpg

やさしいのほほーんとしたおめめです

まだみんな青みがかった瞳をしてます。

まだ見えてないみたいですが、そのうちいろんなものに興味を持ち始めるでしょうね~。
子犬達全員の血統書発行のため、血統名を命名しました。

書類を取り次いでくれるところが年末で休みに入ってしまったため、

新年早々で提出します。


子犬が産まれたら、一胎子登録という書類を提出します。



なかなか悩んで命名が進まなかった。。

本当は、星に関連した名前をつけたくって、

レッド・ブルー・ピンク・イエロー・グリーン

それぞれに連想する惑星の名前を考えていたんですが、

Mars(マーズ)とか Marcury(マーキュリー)とか Jupiter(ジュピター)とか venus(ヴィーナス)...



セーラームーンですか?!(ー◇ー;)


みたいなかんじになってきたので、

満月の12/2に生まれた子どもたちなので、

関連・天体関連で命名しました。



アルテミス ルナ イシス ディアナ ソール


アルテミスもルナもイシスもディアナも、それぞれ呼び名が違いますが、月の女神です。

ソールは北欧神話の太陽神。

ちびちゃんたちに、きらきらの毎日が待っていますように。


血統名だから、その名前で呼ぶことはまず、ないんですけどね(^_^.)

ちなみにうちのロコちゃんは血統名をベルナ

といいます(^_^)


どんな思いで繁殖者につけてもらった名前なのか、気になります。


«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
フリーエリア
最新コメント
[12/09 TomK]
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501