[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の2月に新しいお家へ巣立っていった、
第二子のチョコちゃん(ブルー)のおうちより、おハガキを頂きました
お兄ちゃん二人と仲良く遊んでいる写真のかわい~いハガキです。
生まれたときから体格が大きくて頼もしかったチョコちゃんは、
立派な成犬のブラックタンに成長していました。
小学校のお兄ちゃんにしっかりぎゅーッとだっこされ、とっても仲良し3兄弟
「チョコちゃん立派なダックスになったねぇ」
「新しいお家でかわいがってもらってよかったねぇ!」
ロコパパと何度も何度もハガキを見てました。
改めて、ロコの出産を通してかけがえの無い経験ができたなぁと思いました。
チョコちゃん元気で頑張ってネ
明日でロコジュニアたちは、生まれてちょうど10ヶ月になります。
人間の年で15歳位だそうです。
もうそろそろ高校受験ですね。
今日は、夜中12時以降ご飯をショコラとテンに与えてはいけない日です。
なぜなら明日はショコラとテンは避妊手術の日だから。
動物病院に言われたのでした。
昔の映画「グレムリン」を思い出す。。。
でも、普通夜中にご飯なんかあげないよね
夕方はご飯普通にあげてもいいって言ってたし。
問題なし。
明日は朝10時から預けて、日曜のお昼まで帰ってきません。
開腹で麻酔を使う避妊手術。
心配だけど、ショコテン一緒だから、頑張れ~
日曜は昼一でお迎えいってあげるからね~
2010年10月2日
今日は、ショコラとテンの避妊手術です。
一晩お泊りして、明日のお昼にお迎えです。
「ショコラ~テン~行くよ~」
病院に連れて行かれるとはつゆ知らず。。
お散歩のノリで、喜んで歩くショコラとテン(-_-;)
朝10時に連れて行き、手術前の採血をしてもらって、そのまま預けて帰りました。
がんばってね~
さすがに2匹いなくなると、寂しいものですが、
母犬のロコは、ここぞとばかりに、あまえんぼ全開していました。
母もまだ2歳。
甘えたい盛りだけど、子犬ちゃんに普段なんとなく遠慮しているんだよね。
夕方電話が入って、手術も無事終わり、麻酔からも目が覚めたみたいです。
避妊手術を終えたショコラとテンのお迎えに行きました。
ケージから出されたショコラとテン。
お腹の傷を自分で触れないように、ネッカー(エリザベスカラー)をつけています。
BSのアンテナのような。。。
エリマキトカゲのような。。。
女王様のような。。。
とにかく、そのせいで視界がさえぎられ、いろんなところにぶつかります。
そして、ちょっと下を向いただけでガガガガっと地面をこすります。
とくにショコラより小柄なテンは、ちょっとの段差でも引っかかってしまいます。
家まではちょっと距離がありましたが、上に気をひきながら、
ちょっとずつ歩かせます。
結局家まで通常20分くらいなのが、40分近くかかり、
やっと我が家のマンションのエレベータに乗ったショコラとテンは嬉しさを隠せないようでした。